![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:25 総数:412148 |
【6年生】 社会科 「江戸幕府と政治の安定」![]() ![]() ![]() 「平和」といっても、身分制度があったり差別があったり、どの人にとっても平和だった訳ではなさそうです。「身分によって自由が制限されるのは、現代の自分からするとおかしいと思う。」「この制度のおかげで農業や工業が発展したのかもしれない。昔の人は、すごいと思った。」など、ふり返りでも自分事として考えられるようになってきています。 【3年生】総合的な学習の時間 聴覚障がいの方のお話![]() ![]() 「何気ないことでも困ることがあるのだな。」「でも、一人でできることもあって、困っているときは声をかけられるような人になりたいな。」など、今後の学習に生かしたい学びや気づきが多くありました。 【3年生】歯磨き巡回指導![]() ![]() わくわくどうぶつ園遠足!![]() わくわくどうぶつ園遠足!![]() 【1年生】秋の遠足!動物園たのしかったよ!![]() ![]() ![]() 1年生は生活科「いきものとなかよし」の学習で、仲良くなる方法を調べていたウサギとモルモットと触れ合う体験しました。調べてわかっていたこともありましたが、実際に触れ合ってわかったこともあったようで、「ふわふわでちょっとつるっとしていたよ」「かわいすぎる」と笑顔がこぼれていて、とてもすてきな体験になったようです。 そのあとはグループでお弁当を食べて、グループでまだ見ていない動物を見て楽しんでいました。時間やルールを守って、自分たちもまわりの人たちも楽しく過ごせた遠足でした。すばらしかったです。お忙しい中、お弁当や遠足の準備をしていただいて、ありがとうございました! 遠足 お弁当タイムです。![]() 動物園遠足、散策の様子です。![]() 1,2年生、うぐいす学級 遠足です。
グループごとに動物園の散策を開始しました。
2年生はりきってます! 【3年生】社会科 工場見学![]() ![]() ![]() 漬物を作るときの様子だけでなく、発酵の仕組みなども試食を交えて教えていただき、学びの多い工場見学となりました。 |
|