![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:27 総数:374791 |
10/11(水) 2年生![]() ![]() 音楽科では、口の開け方や声の大きさ・美しさ、2拍子のリズム、に気をつけて歌を歌いました。 10/11(水) 1年生![]() ![]() ![]() 10/10(火) 6年生![]() 理科では、水溶液の性質や、金属を入れた時の反応などを調べました。薬品の扱いなどに十分注意して取り組みながら、性質をさぐりました。 10/10(火) 5年生![]() ![]() 国語科では、計画にそってグループで話合いました。テーマは「学校をよりよくするために」。友だちの意見を聞きながら、自分の考え、グループの考えをまとめていきます。 10/10(火) 4年生![]() 音楽科では鑑賞を行い、気づいたことや感じたことを、ロイロノートでツールを使ってまとめました。 10/10(火) 3年生![]() 10/10(火) 2年生![]() 図画工作科では、GIGA端末を用いて鑑賞を行いました。みんなお友だちの作品をじっくりと鑑賞しました。 10/10(火) 1年生![]() ![]() 10/10(火) 10月の朝会![]() 学校長からは、運動会の振返りや、季節の変わり目の健康について話がありました。 その後の児童会からのお知らせでは、最近の様子から、今月気をつけていきたいことについて話がありました。そして、その後は廊下でも「朝会で6年生が言うたはったね」という声も聞こえました。みんなしっかりと話を聞くことができていた、ということが感じられ、頼もしかったです。 10/6(金) 一週間おつかれさま![]() 1年生は朝の時間に、本の係さんが大型テレビを活用して読聞かせをしてくれました。2年生では、静かに読書をしています。本に親しむ機会があるのはよいことですね。ほかの学年でも、それぞれに朝から様々な活動に取り組んでいます。 明日からは三連休。活動のある人もない人も、しっかり充電してまた来週に備えてくださいね。 |
|