![]() |
最新更新日:2025/08/09 |
本日: 昨日:17 総数:372521 |
10/12(木) 4年生![]() 算数科では「割合」の学習です。色々な考えが飛び交い、積極的に学ぶ姿が見られました。 10/12(木) 3年生![]() ![]() ![]() 算数では「円」についての学習です。半径や直径、といった新しい用語も出てきました。 10/12(木) 2年生![]() ![]() 国語では、「お手紙」の音読練習です。お友だちとアドバイスしあって練習しました。 10/12(木) 1年生![]() また、幹事の練習や算数の計算を、とっても頑張っています! 10/11(水) 避難訓練(不審者対応)![]() ![]() 児童のみなさんはとても静かに、すばやく避難することができました。警察の方のお話を心にとめ、自分の身を守る行動や思考をさらに高めてほしいと思います。 また、教職員にもレクチャーをしていただきました。備えておくことで、いざというときに少しでも役立つことです。しっかりと振り返り、共有してまいります。 10/11(水) 6年生![]() ![]() ![]() 算数科では「表にかいて順に調べよう」の学習です。問題をよく読み、どの数字が表のどこにあてはまるのか、しっかり考えることができました。 10/11(水) 5年生![]() ![]() ![]() 音楽科では、『こげよマイケル』の合唱に挑戦。ひびきあう旋律を意識して歌唱しました。 10/11(水) 4年生![]() ![]() ![]() 10/11(水) 3年生![]() ![]() ![]() 国語科では、テーマに沿ってハンデ意見をまとめる話合い活動です。思考ツールを用いて考えをまとめます。 10/11(水) 2年生![]() ![]() 音楽科では、口の開け方や声の大きさ・美しさ、2拍子のリズム、に気をつけて歌を歌いました。 |
|