![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:66 総数:673050 |
生活科〜夏やさいのかんさつ〜![]() ![]() ![]() なすやカラフルピーマンなど、どんどんとおいしい野菜の実がなってきたようです。 子どもたちも「しゅうかくはまだかな・・」とつぶやいていました。 前と比べて何が違うのかということに、一つ一つ着目しながら観察していました。 図画工作科「私の6月の絵」![]() ![]() 【1年生】図画工作『カラフル いろみず』
図画工作で、色水遊びをしました。赤・黄・青の3色の色水をまぜると…。いろんないろができました。順番に並べると虹のようでした。たのしく色づくりができました♪
![]() 総合学習!!![]() サガそう 地域の方にお話を聞こう!![]() ![]() ![]() 音楽 〜ぷっかりくじら〜![]() ![]() 今回の学習では、自分で旋律を考えて演奏をしました。 いろいろ考えた旋律を実際に弾いてみて、自分が一番「いい!」と思ったものを決めてみんなで演奏しました。 音楽をつくる楽しさを、少しでも感じてもたえたら嬉しいです。 【1年生】たなばたに ねがいを
今日7月7日は七夕です。1年生は短冊に願い事を書いて、飾りを作りました。願いが叶うように、丁寧に気持ちを込めて書きました。願いが叶うといいですね!
![]() 【1年生】図画工作『かんしょうしよう』
図画工作の時間に鑑賞の練習をしました。たくさんある作品カードから好きなものを選んで、理由を交流しました。同じものを選んでも理由が違ったり、作品によって感じ方が変わったり、たくさんの気付きがありました。
![]() 【1年生】体育『みずあそび 2』
1年生の『みずあそび』の学習も終わりに近づいています。最初は水慣れから始まった学習も、だるま浮きやふし浮きなど“水泳”につながる内容になっています。
暑い日のプールは気持ちよく、みんなは楽しく取り組んでいます。 ![]() 【1年生】書写『じのかたちに きをつけて かこう』![]() |
|