京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up2
昨日:211
総数:1016826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月20日(金)5時間目 授業参観 6時間目 引き渡し訓練

運動会 前日準備

画像1
画像2
画像3
自分たちの運動会を自分たちで作り上げています。

係活動に分かれて最後まで準備を進めていました。

子どもたちにとって思い出に残る運動会になってほしいと願っています。

明日の降水確率0%です!!!



運動会 前日準備

画像1
画像2
画像3
本日6時間目、5.6年生が第44回柿の実運動会に向けて準備をしました。

5年生 体育

画像1
画像2
画像3
本番さながらに綱を引きあっています。

いい声が出ています。

いよいよ明日が本番です!

4年生 国語

画像1
画像2
画像3
伝統工芸について詳しく調べています。

ネットなどで伝統工芸のよさが書かれている部分から中心となる語や文を探して交流していました。

1年生 体育

画像1
画像2
画像3
ダンスの間で行う玉入れも白熱しています。

本番はどこが勝つか楽しみです。

1年生 体育

画像1
画像2
画像3
1年生の団体競技はチグハグ玉入れ。

とっても可愛らしく一生懸命頑張っている姿に見ているだけで笑顔になります。

3年生 音楽

画像1
画像2
画像3
ミッキーマウスマーチの合奏をしています。

まずはリコーダーのパートを確認していました。

上手に合わせられるかな。

5年生 社会

画像1
画像2
水あげされた魚が食卓に届くまでの流れを調べ、生産地と消費地を結ぶ輸送の働きについて考えています。

6年生 総合

画像1
画像2
 世界の平和について調べ学習をしています。それぞれが決めたテーマをもとに現状と自分たちにできることを考え、まとめているところです。

2年 体育

画像1
画像2
画像3
運動会練習を行いました。
初めてハッピを着て踊りました。
ハッピを着て、いつも以上にかっこよく踊ることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp