![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:69 総数:1019218 |
5年生 家庭科![]() ![]() ![]() シーンとした教室で黙々と取り組んでいます。 6年生 理科![]() ![]() ![]() 目に見えて変化する様子に歓声を上げながら真剣に観察していました。 4年生 体育![]() ![]() ![]() いつもと違う雰囲気でピリッとした動きがとっても格好いいです。 元気いっぱいの4年生。本番が楽しみです! ひまわり学級![]() ![]() 協力して頑張っています。 センニチコウは花束にして、プレゼントしてくれました。 6年生 体育![]() ![]() ![]() 今年は、団体演技をコーディネートする制作委員が選曲や振付けなどを考えて進めています。 教員が指導するのではなく、制作委員の子がマイクをもって進めています。 子どもたちみんなで進めている姿がすごいです!!! これからどのように作り上げていくのか楽しみです。 クリーンデーの取組 2![]() ![]() ![]() クリーンデーの取組 1![]() ![]() ![]() 1.3.6年は教室を2.4.5年は特別教室を協力して掃除しました。 3年生 体育![]() ![]() ![]() ゴールに向けて全力疾走です! 運動会 全校練習 1![]() ![]() ![]() 座席の確認や開閉会式の流れ、縦割り種目の練習です。 運動会係活動2 〜その2〜
オープニングセレモニーは6年生の児童が担当しています!
こちらも盛り上がってきました! ![]() ![]() ![]() |
|