10/3(火) 運動会 6年生
演技のすごさはもちろんのこと、6年生は、開閉会式の進行やことば、応援団長の役割に放送、各係、準備・後片付けなど、様々な場面で力を発揮してくれました。その振る舞いは後輩たちのお手本になる素晴らしい姿でした。紫野小学校によい伝統をつないでくれていること、本当に嬉しく思います。
全校児童が集まった運動会での6年生の姿、みんなで目に焼き付けておきたいと思います。
【学校の様子】 2023-10-03 16:29 up!
10/3(火) 運動会 6年生
最高学年6年生。小学校生活最後の運動会となりました。
まずは50mハードル走。さすがの走りで、見ているみんなが盛り上がりました。
そして団体演技「龍翔鳳舞」。これまでの練習の成果を発揮し、見ているものが引き込まれる圧巻の演技でした。
【学校の様子】 2023-10-03 16:26 up!
10/3(火) 運動会 5年生
5年生は、80m走と「棒・綱引き」を行いました。棒・綱引きでは、熱く気持ちのこもった勝負となり、両者譲らず引分け。手に汗握る展開で、とっても盛り上がりました。
また5年生は、出番だけでなく、係活動や準備・後片付けも頑張ってくれました。6年生をお手本に、来年度最高学年になるという自覚をもった、素敵な姿を見せてくれました。
【学校の様子】 2023-10-03 16:23 up!
10/3(火) 運動会 4年生
4年生は50mハードル走。運動会でのハードル走は初めてで緊張しましたが、思い切り走ることができました。
「舞〜一心同体〜」では、エイサーを演技しました。とても迫力のある演技となりました。
【学校の様子】 2023-10-03 16:19 up!
10/3(火) 運動会 3年生
3年生は、まずトップバッターとして80m走。
そして、バンブーレースを行いました。仲間と協力して競技することができました。
【学校の様子】 2023-10-03 16:18 up!
10/3(火) 運動会 2年生
2年生は、とても力強く「THE SHISHIMAI」を演技しました。
50m走も、マッハで駆け抜けました。
【学校の様子】 2023-10-03 16:16 up!
10/3(火) 運動会 1年生
1年生は初めての運動会。
とってもかわいらしく、一生懸命がんばりました。
【学校の様子】 2023-10-03 16:15 up!
10/3(火) 運動会 開会
10月3日(火)、好天の中、運動会を開催いたしました。数年ぶりとなる、全校児童が集っての運動会。大変よい運動会となりました。
まずは開会。そして、エール交換、全校ダンスを行いました。
【学校の様子】 2023-10-03 16:14 up!
10/2(月) 運動会前日準備
5・6年生が、長椅いすを並べてくれました。その後、それぞれの係に分かれて、最後の準備や練習をして明日に備えました。さすがの高学年。とてもてきぱきと準備する姿がとても頼もしかったです。本当にありがとう。
そして最後は教職員が仕上げです。準備は万端。すてきな運動会になるよう、『力を合わせ みんなでつくろう 笑顔の輪』!!
【学校の様子】 2023-10-02 18:26 up!
10/2(月) 運動会前日練習
いよいよ明日は運動会。今日は各学年、最後の練習に取り組みました。
気持ちのこもった前日練習。明日はこれまでの成果を存分に発揮してくれることでしょう。とても楽しみです!
今夜はしっかりと睡眠をとり、明日に備えてください。
【学校の様子】 2023-10-02 18:17 up!