【1年生】生活『さかせたいな わたしのはな 〜いろみずあそび〜』
夏休みに保存していただいていたあさがおの花を使って、「色水遊び」をしました。あさがおの花から色水を作り、和紙に染み込ませて模様づくりをしました。
【1年生】 2023-09-01 07:41 up!
とびあそび!
2年生の体育科では、「とびあそび」をしています。
フラフープを島に見立てて跳んでいったり、ゴムとびで少しでも高く跳べるように挑戦したりと楽しく取り組んでいました。
夏休み明けということもあり、少しずつ体を慣らしていってほしいと思います。
【2年生】 2023-08-31 15:20 up!
動物のすみか
理科の学習では、校内の昆虫を探しに行きました。子どもたちは、見つけた昆虫を観察カードにかいて、どんな場所で何をしているのかを調べました。
【3年生】 2023-08-31 15:19 up!
ダンスを楽しもう!
体育科の授業では、「マイムマイム」の練習をしています。みんな楽しみながら踊っています。
【3年生】 2023-08-30 07:43 up!
【5年生】工業製品を見つけよう
社会科の学習、身近にある工業製品を探しました。
ポテトチップスが工業製品だということを知り、驚いていました。
工業製品とは何かを確認しながら、班で相談してたくさんの工業製品を見つけました。
学習に向き合う姿が高学年らしく、すばらしいです。
【5年生】 2023-08-30 07:43 up!
給食が始まりました!
暑い日が続きますが、子どもたちは元気に過ごしています。今日から給食が始まりました。おいしい給食をたくさん食べて、元気に昼からも頑張りました。
【3年生】 2023-08-28 17:56 up!
【1年生】夏休みの自由研究・自由工作
夏休みにみんなががんばった自由研究・自由工作の交流会をしました。力作ぞろいで、みんな楽しく見たり聞いたり使ったりしていました。
【1年生】 2023-08-28 17:56 up!
【1年生】漢字学習スタート!!
ひらがな・カタカナを1学期にがんばったみんなですが、2学期からは漢字の学習がスタートしました。記念すべき一文字目は『木』です。漢字もしっかりと覚えていきたいと思います!
【1年生】 2023-08-28 17:55 up!
【1年生】ひさしぶりの給食♪
2学期の給食が始まりました。ひさしぶりの給食、みんなは楽しくおいしくいただきました。夏休みが明けて、食べられる量も増えてましたね!ドンドン成長していますね!!
【1年生】 2023-08-28 17:55 up!
【1年生】体育『ころがしドッジボール』
体育の学習で『ころがしドッジボール』をしています。1年生にとって、初めてボールを使う学習です。みんなで協力して、ルールを守って楽しんでいます。
【1年生】 2023-08-28 17:54 up!