京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月20日(金)5時間目 授業参観 6時間目 引き渡し訓練

5年 花背山の家 44

少し学校到着が遅れましたが,みんなの元気な「ただいま〜」という声が聞こえてきました。
帰校式では,それぞれの思い出を話してくれました。
たくさんのお迎え,ありがとうございました。
画像1

5年生 花背山の家43

 すべての活動を終え,退所式です。
この後,山の家を出発します。
画像1
画像2

5年生 花背山の家 42

画像1
画像2
作るのは時間がかかりますが、食べるのは早い!!

完食したグループもあります!

お腹が空いていたのでしょう。

さあ、後片付けまできちんとやりきりましょう!

5年生 花背山の家 41

画像1
画像2
画像3
やっとの思いで作った豚汁とごはんです。

最高の味になったことでしょう。

5年生 花背山の家 40

画像1
画像2
画像3
おいしく出来上がったようです。

友だちの分もきちんとよそってあげています。

5年生 花背山の家 39

画像1
画像2
画像3
仕事はそれぞれ分担していますが、臨機応変に互いに助け合いながら進めている姿がとても素敵でした。

5年生 花背山の家 38

画像1
画像2
画像3
野外炊事の説明を聞いていよいよ開始です。

食材を切ったり薪に火をつけたりと、各自頑張っています!

5年生 花背山の家 37

画像1
画像2
画像3
火がついたら大きな歓声がおこります!

なかなかのチームワークです!

さすがです!!!

この火を使って野外炊事です!

5年生 花背山の家 36

画像1
画像2
画像3
疲れたら交代しながら協力して火を起こします。




5年生 花背山の家 35

画像1
画像2
画像3
山の家の所員さんから火起こしの仕方を聞いています。

最初は少し苦戦していましたが、すぐに慣れてきました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp