![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:711578 |
応援団練習![]() ![]() 運動会に向けて(1年)
運動会に向けて、50m走をしました。
フライングをしないように、まっすぐに走れるように練習をしました☆彡 ![]() ![]() ![]() 全校練習2回目![]() ![]() ![]() 本番への緊張感がだんだん出てきました。運動会当日に力が発揮できるよう、健康管理はしっかりしてくださいね。 ミニコンサート![]() ![]() ![]() 運動会まで、あと10日!!
運動会までのカウントダウンが始まりました☆彡
それぞれの学年、競技や演技の練習も仕上げの段階に入ってきています。 今日は、1・2年生が中間休みに講堂で全校ダンス(ラジオ体操)の練習をしました。6年生のダンス係のお兄さん・お姉さんを見ながら大きく腕を回したり、上半身を反ったりと一生懸命に取り組みました! ![]() ![]() ![]() あと2週間![]() ![]() ![]() 泣いた赤おに![]() ![]() ![]() 4年 社会見学(さすてな京都)5
ごみ焼却施設とバイオガス化施設の運転状況を把握し、コントロールします。すべての装置は、コンピュータにより集中監視・遠隔制御されているようです。実際にお仕事をされている様子も見学させていただきました。
子どもたちは本物に触れ、多くを学び、深めることができたようです☆彡 お世話になりました。 ![]() ![]() ![]() 4年 社会見学(さすてな京都)4
展望室からは、足元に拡がる桂川・宇治川、周囲を囲む三山などを眺めることができ、絶景でした。
![]() ![]() ![]() 4年 社会見学(さすてな京都)3
「さすてな京都」スタッフの方から、館内の説明を聞いた後、グループに分かれて館内をまわります。ごみ収集車で集めたごみや家庭から持ち込まれたごみは、ごみピットに貯められ、クレーンで焼却施設へと運ばれます!その様子を実際に見学することができました。クレーンの大きさに驚きました!!
![]() ![]() ![]() |
|