京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up23
昨日:63
総数:338942
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高温の日が続いています。水分補給をこまめにし、熱中症対策を!!

5年 花背山の家 1日目

本日の更新は終了とさせていただきます。
この後の活動については、明朝にアップさせていただきます。

5年 花背山の家 1日目 その10

画像1
画像2
画像3
美味しいあとは、後片付けです。
ピカピカに洗います。

5年 花背山の家 1日目 その9

画像1
画像2
画像3
カレーライスが完成しました!!
自分たちで作ったカレーライスの味はいかに???

5年 花背山の家 1日目 その9

画像1
画像2
みんなで力を合わせて、真心こめて作りましょう!
火加減難しいけど、がんばって!!

5年 花背山の家 1日目 その8

画像1
画像2
画像3
野外炊事が始まりました。
山の家の職員の方からしっかりと説明を聞いて、みんなで協力して美味しいカレー作りに挑戦します!

5年 花背山の家 1日目 その7

画像1
画像2
赤い帽子が翔鸞小、白い帽子が柏野小のお友達です。
あっという間に仲良しになりました。
保育園や幼稚園でいっしょだったり、習い事がいっしょだったりする子もいるようです。

9月14日 今日の給食

画像1
今日の献立
・麦ごはん
・牛乳
・プリプリ中華いため
・とうふのスープ

プリプリ中華いためのプリプリのひとつ、こんにゃくは「こんにゃくいも」という植物から作られます。
こんにゃくには、おなかの中をそうじする「食物繊維」や骨や歯を作る「カルシウム」が多く含まれています。

5年 花背山の家 1日目 その6

画像1
画像2
食後は、冒険の森での活動です。
しっかりと握って、足を滑らせないように、
手足の神経を研ぎ澄まして、いざチャレンジ!!

5年 花背山の家 1日目 その5

画像1
画像2
待ちに待ったお昼ごはんです。
朝早くからのお弁当のご準備、ありがとうございます。

5年 花背山の家 1日目 その4

画像1
画像2
画像3
明るいうちにナイトハイクの下見です。
迷わぬように、しっかり道を覚えましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp