京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up4
昨日:46
総数:412823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって 楽しく学びを深め合い 努力する 乾隆の子」

5年 花背山の家 宿泊学習43(9月9日)

完成しました。
みんな、楽しんで取り組んでいました。

画像1

5年 花背山の家 宿泊学習42(9月9日)

サンドペーパーできれいに削った後、絵を描いていきました。
画像1画像2画像3

5年 花背山の家 宿泊学習41(9月9日)

その後、木の表面をサンドペーパーで削ってならしていきます。みんな真剣な表情です。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 宿泊学習40(9月9日)

クラフトづくりがスタートし、ウッド写真立てを作ります。
はじめに、山の家の先生からの説明を聞きました。

画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 宿泊学習39(9月9日)

今日も朝からクラフトをした後、登山があります。
しっかり食べて、エネルギーを満タンにしていきたいです。

画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 宿泊学習38(9月9日)

2日目朝の朝食です。
パンとご飯、スープと味噌汁が選べました。

画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 宿泊学習37(9月9日)

朝の集いの様子です。
昨夜は消灯の10時を待たずに寝た子も多く、しっかり寝られたと思います。
しかし、朝も早い子どもたち。4時くらいから起きていたようです。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 宿泊学習36(9月9日)

おはようございます。子どもたちは、全員元気に2日目の朝を迎えました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 宿泊学習35(9月8日)

就寝前のひと時です。明日の活動に備えて、しっかり睡眠をとるようにしましょうね。

画像1

5年 花背山の家 宿泊学習34(9月8日)

良いことも反省点もいっぱい出しあって交流できました。明日への目標も書けていましたね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp