京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up6
昨日:58
総数:411700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって 楽しく学びを深め合い 努力する 乾隆の子」

5年 花背山の家 宿泊学習54(9月9日)

この後は、子どもたちがとても楽しみにしている「キャンプファイヤー」が行われます。今夜のキャンプファイヤーのために、学校でも準備をしてきました。きっと心に残る素敵な活動になることでしょう。

本日の花背山の家の様子の更新は、ここまでとさせていただきます。この後の様子は、また明日に更新いたします。多くの保護者の皆様にご覧いただき、ありがとうございました。

5年 花背山の家 宿泊学習53(9月9日)

今日も、バランスよく食べることができたかな?
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 宿泊学習52(9月9日)

お風呂に入ってスッキリした後は、晩ごはんです。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 宿泊学習51(9月9日)

滝谷山から戻ってきました。
登りきった達成感と疲れた顔をしています。
この後は、しばらくゆっくり休憩です。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 宿泊学習50(9月9日)

昼食タイム!

山の上で食べたお弁当は、とてもおいしかったです。
画像1
画像2

5年 花背山の家 宿泊学習49(9月9日)

登山中、山の家のガイドさんにお話をしてもらいました。

目的地点に到着し、記念撮影をしました。山の上から見る景色は最高です。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 宿泊学習48(9月9日)

休憩しながら、登っています。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 宿泊学習47(9月9日)

登山道をぐんぐん登っていきます。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 宿泊学習46(9月9日)

すでにしんどいと言っている子もいますが、頑張ります。
画像1
画像2

5年 花背山の家 宿泊学習45(9月9日)

登山がスタートしました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp