お昼ご飯!
【5年生】 2023-06-15 13:08 up!
お昼ご飯!
花背山の家での初めての食事です。バイキング形式で自分の食べられる分を取っていただきました。チャーハンもおかずも美味しかったですね。
【5年生】 2023-06-15 13:02 up!
入所式
花背山の家に着きました。嵯峨小学校の校旗をあげました。各クラスの代表が作った手作りの旗です。入所式では素晴らしい歌声の校歌が山に響きました。
【5年生】 2023-06-15 12:19 up!
山の家へ
山の家へ向かっています。両側を緑の木々にはさまれた道を進んでいます。
【5年生】 2023-06-15 10:24 up!
行ってきます!
山の家へ向けて出発です!
お家の方もたくさん見送りに来ていただきました。「行ってきます!」
【5年生】 2023-06-15 09:28 up!
出発式
今日から5年生宿泊学習「花背山の家」です。期待と不安でドキドキしながら出発式が始まりました。楽しく過ごせるよう、みんなで協力しましょう!
【5年生】 2023-06-15 09:20 up!
【1年生】 計算カードでがんばろう!
算数のたし算の学習が進んでいます。たし算などの演算は練習練習、また練習です!宿題でも計算カードが始まります。最初はなかなかゆっくりしかできないこともあるかもしれませんが、がんばっていきましょう!
【1年生】 2023-06-14 17:05 up!
【1年生】なかまウィーク
6月のなかまウィークは『情報モラル』です。
1年生になり、GIGA端末を使うことも出てくるので、使うときに注意することを考えました。約束事をしっかりと確認し、電源を入れてログインしました。これからたくさん練習して、学習にも使えるようになりたいです!
【1年生】 2023-06-14 17:05 up!
【6年生】 家庭科「朝食から健康な1日の生活を」
家庭科の学習では、調理実習をしました。「栄養バランスを考えた朝食をつくろう」をめあてにいろどりいため、青菜の油いため、スクランブルエッグを作りました。グループで協力して、手際よく作ることができました。また、お家でも作ってみてくださいね。
【6年生】 2023-06-14 17:04 up!
なげあそび!!
2年生の体育科では、「なげあそび」をしています。
ボールの投げ方をしっかり確認した後、ペアでボールを投げあいっこしました。
大きなボールを投げにくそうにしている児童には、小さなボールを用意して投げさせるなど、子どもたちそれぞれに合わせて練習しました。
最初はあまり投げられなかった子も、何回も投げるうちに少しずつ遠くへ投げられるようになってきました。
【2年生】 2023-06-14 17:03 up!