![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:63 総数:338944 |
1年生活「さかせたいな わたしのはな」![]() ![]() 9月7日 今日の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・じゃがいものそぼろ煮 ・ひじきの煮つけ ・じゃこ じゃがいものそぼろ煮は、材料をじっくり煮込んで作っています。 じゃがいものホクホクとした食感をおいしく味わいました。 9月7日 今日の中間休み![]() ![]() ![]() 昨日の雨の後から、ずいぶんと涼しくなったように感じます。 トンボが飛んでいたり、いつの間にかセミの鳴き声が聞こえなくなっていたり・・・ 秋は確実に近づいていますね。 人権参観・懇談 2日目
9月6日(水)、人権参観・懇談会の2日目を行いました。本日は、1年、3年、5年での参観・懇談でした。急な雨で足元の悪い中でしたが、多くの保護者にお越しいただき、懇談会にも積極的に参加していただけました。
![]() ![]() 9月6日 今日の給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・おからツナ丼(具) ・鶏肉とピーマンのごまいため ・赤だし 「鶏肉とピーマンのごまいため」のピーマンは、トウガラシの仲間です。 甘味があり、楕円形のものをピーマンとよびます。 夏から秋にかけて、よくとれる野菜です。 体の調子を整えるカロテンやビタミンCを多く含みます。 9月6日 今日の中間休み![]() ![]() ![]() 湿気がありましたが、気温も低めで過ごしやすい中間休みでした。 その後、お昼前には雨が降りだしていましたが、遊べなくなることを見越してなのか、今日はいつもよりたくさんの子どもが遊んでいたように思います。 担任の先生も子どもたちの様子を見守っていました。 1年体育「とびあそび」![]() ![]() 人権参観・懇談会をしました![]() ![]() 1年食の学習「まほうの たべかた」![]() ![]() 3年 音楽
「ゆかいな木きん」をリコーダーと鍵盤ハーモニカで演奏しました。楽譜通りに正しく音を出して演奏するだけでなく、「音を合わせる」ということを意識して演奏しました。
![]() ![]() |
|