![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:63 総数:338949 |
人権参観・懇談 2日目
9月6日(水)、人権参観・懇談会の2日目を行いました。本日は、1年、3年、5年での参観・懇談でした。急な雨で足元の悪い中でしたが、多くの保護者にお越しいただき、懇談会にも積極的に参加していただけました。
![]() ![]() 9月6日 今日の給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・おからツナ丼(具) ・鶏肉とピーマンのごまいため ・赤だし 「鶏肉とピーマンのごまいため」のピーマンは、トウガラシの仲間です。 甘味があり、楕円形のものをピーマンとよびます。 夏から秋にかけて、よくとれる野菜です。 体の調子を整えるカロテンやビタミンCを多く含みます。 9月6日 今日の中間休み![]() ![]() ![]() 湿気がありましたが、気温も低めで過ごしやすい中間休みでした。 その後、お昼前には雨が降りだしていましたが、遊べなくなることを見越してなのか、今日はいつもよりたくさんの子どもが遊んでいたように思います。 担任の先生も子どもたちの様子を見守っていました。 1年体育「とびあそび」![]() ![]() 人権参観・懇談会をしました![]() ![]() 1年食の学習「まほうの たべかた」![]() ![]() 3年 音楽
「ゆかいな木きん」をリコーダーと鍵盤ハーモニカで演奏しました。楽譜通りに正しく音を出して演奏するだけでなく、「音を合わせる」ということを意識して演奏しました。
![]() ![]() 5年 書写
作品展に向けて、一筆一筆に心を込めて書きました。「飛行」と「友達」の2つから自分で課題を選んで取り組みます。良い作品は、正しい姿勢と正しい筆の持ち方から。みんな良い姿勢でがんばっていました。
![]() ![]() 9月5日 今日の給食![]() ・小型コッペパン ・牛乳 ・スパゲティのミートソース煮 ・ほうれん草のソテー 「スパゲティのミートソース煮」は、昔も今も子ども達に大人気の献立です。 「ミートソース」は、給食室で手作りしています。 牛ひき肉と野菜をよく炒めて、トマトケチャップやトマトピューレなどで味付けし、じっくりと煮込んで作っています。 野菜は、たまねぎ・にんじんのほかに夏が旬のズッキーニを使っています。 ズッキーニは、細長い形をしていますが、かぼちゃのなかまです。水分が多く、体温を下げるはたらきがあります。 9月5日 今日の中間休み![]() ![]() 今日も残暑が厳しいです。 子どもたちは元気に遊んでいます。 |
|