![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:101 総数:415210 |
嘉楽 花火大会
26日の土曜日の夜に、嘉楽中学校のグランドで、少年補導委員会嘉楽支部主催の「花火大会」がありました。
当日は、350人を超えるたくさんの方が参加され、乾隆小学校の子どもたちも大勢お世話になりました。 最近は公園や家の前などで花火をすることも難しくなりましたが、広い嘉楽中学校のグランドで、嘉楽消防分団のみなさんにもお世話になって、楽しく華やかな時間を過ごすことができました。 お世話をしてくださった皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 本日の給食(8月30日)
今日の献立
ごはん 牛 乳 鶏ちゃん ほうれん草ともやしのゴマ煮 今日は新献立、「鶏ちゃん」でした。 とり肉と野菜を味噌風味のたれで味付けされていました。ごはんととてもよく合い、いくらでも食べられるような、おいしい献立でした。 ![]() ![]() 放課後まなび教室(開始)2
後半の部は、3〜6年生です。
久しぶりのまなび教室でしたが、みんな黙々と学習に励んでいました。 学習が終わった児童は、それぞれの活動を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室(開始)1
今日から、2学期の放課後まなび教室が始まりました。
前半の部の2年生は、まなび教室の先生と一緒に楽しく学習する様子が見られました。 ![]() ![]() ![]() 本日の給食(8月29日)
今日の献立
ミルクコッペパン 牛 乳 ブラウンシチュー ソテー 今日の献立、ブラウンシチューは給食調理員さんの手作りルーでした。 ブラウンルーの香ばしい香りとコクを味わっていただきました。 ![]() 本日の給食(8月28日)
今日の献立
ごはん 牛 乳 大豆とツナのドライカレー はるさめスープ 今日から,給食が始まりました。久しぶりの給食に、子どもたちは大喜び!準備もしっかりとできました。「みんなで食べる給食は、おいしい。」と元気に話している様子も見られました。 暑い中、おいしい給食を作ってくださる給食調理員さんに感謝です。 ![]() ![]() 学習の様子「中間休み」(8月25日)
夏休み明けの中間休み。子どもたちは、中間休み始まりのチャイムがなると、元気に運動場へ出てきて、ボール遊びをしたり、走り回ったりしました。
![]() ![]() 6年生 学習の様子(8月25日)
6年生は、始業式の後片付けを自分たちで率先して行ってくれていました。
写真を撮り忘れてしまいましたが、さすが6年生でした。 教室では、2学期の行事や取組についてお話を聞いたり、めあてを考えたりしました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 学習の様子(8月25日)
5年生は、夏休みの宿題の確認をしたり、夏休みの思い出を書いた後、さっそく漢字の学習に取り組んでいました。
新しい漢字ドリルに丁寧に書き込んでいました。 ![]() ![]() 4年生 学習の様子(8月25日)
4年生は、席替えをしていました。
みんな、新しい気持ちでスタートです。 2学期のめあてについても考え、話し合いの後しっかりと自分の目標を書いていました。 ![]() ![]() ![]() |
|