![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:55 総数:412222 |
2年生 学習の様子(9月1日)
2年生は、音楽の学習をしていました。
今日は、鍵盤ハーモニカの練習をしたり、歌を歌ったりしていました。 1学期に学習した「虫のこえ」は、いろいろな虫たちが鳴いている様子を思い浮かべながら歌っていました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 学習の様子(9月1日)
4年生は、国語の「ランドセルは海をこえて」の学習をしました。
今日は、自分たちで考えたポップをグループで紹介をしました。 ![]() ![]() コスモス学級 学習の様子(9月1日)
コスモス学級では、ALTの先生と、すごろくを楽しみました。
出た数の目を英語で答えて、マス目を進んでいました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 学習の様子(9月1日)
6年生は、社会の「天皇中心の国づくり」の学習をしていました。
今日は、聖徳太子が行ったことについて整理し、まとめていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 学習の様子(9月1日)
3年生は、身体計測後、図書室で本の借り換えをしていました。
図書室では、新しく入った本がたくさん並んでいるので、気になった本を選んで借りている子もいました。 ![]() ![]() 1年生 学習の様子(9月1日)
1年生は体育の表現運動「虫になって」の学習をしていました。
子どもたちは、チョウやバッタ、カエルなど、虫の特徴を考えながら表現を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|