京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:22
総数:670997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食が始まりました!

画像1
 暑い日が続きますが、子どもたちは元気に過ごしています。今日から給食が始まりました。おいしい給食をたくさん食べて、元気に昼からも頑張りました。

【1年生】夏休みの自由研究・自由工作

 夏休みにみんなががんばった自由研究・自由工作の交流会をしました。力作ぞろいで、みんな楽しく見たり聞いたり使ったりしていました。
画像1

【1年生】漢字学習スタート!!

画像1
 ひらがな・カタカナを1学期にがんばったみんなですが、2学期からは漢字の学習がスタートしました。記念すべき一文字目は『木』です。漢字もしっかりと覚えていきたいと思います!

【1年生】ひさしぶりの給食♪

画像1
 2学期の給食が始まりました。ひさしぶりの給食、みんなは楽しくおいしくいただきました。夏休みが明けて、食べられる量も増えてましたね!ドンドン成長していますね!!

【1年生】体育『ころがしドッジボール』

画像1
 体育の学習で『ころがしドッジボール』をしています。1年生にとって、初めてボールを使う学習です。みんなで協力して、ルールを守って楽しんでいます。

グリーンベルト清掃

画像1
画像2
画像3
 2学期が始まる前に学校をきれいにしようと、たくさんの地域の方にご協力いただき、学校の清掃を行いました。運動場や学校まわりの雑草もなくなり、すっきりきれいになりました。2学期が始まり、子どもたちもきれいになった運動場で楽しく遊んでいました。お世話になった地域の皆様、本当にありがとうございました。

第2学期始業式

画像1
画像2
 夏休みも終わり、第2学期が始まりました。始業式では校長先生のお話をしっかり聞く子どもたちの姿に、2学期に向けての意欲を感じました。2学期は学校行事もたくさんあり、子どもたちもさらに成長していく時期です。子どもたちが活躍できるように教職員一同、応援していきます。

始業式!!!

画像1
画像2
画像3
長いようで短い夏休みが終わりました。。。

さて、今日からいよいよ2学期が始まります。

子どもたちは、どんな夏休みを過ごしたでしょうか?

久しぶりに会った子どもたちは、とても元気で明るく、「いい夏休みを過ごせたんだなぁ。」と感じました。

これからどんな2学期になるか、子どもたち一人一人の成長が楽しみです!!!


【1年生】始業式

 2学期が始まりました。始業式はオンラインで校長先生のお話を聞き、2学期のめあてを立てていました。2学期は長く行事もあります。みんなで楽しく頑張っていきましょう!!
画像1

【1年生】ひらがな

画像1
 ひらがなのたしかめをしました。みんな、書く文字がとてもきれいになっていました。夏休みにとってもがんばったんですね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp