京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up84
昨日:109
総数:894358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

6月1日(木) 修学旅行2日目10 退村式

画像1
画像2
画像3
退村式の様子です。
代表の挨拶と学年写真、お世話になった民家の方々との集合写真です。
本当にお世話になりました。ありがとうございました!

6月1日(木) 修学旅行2日目9 体験活動

画像1
らっきょの掃除をしました。

6月1日(木) 修学旅行2日目8 体験活動

画像1
画像2
画像3
元気に活動しています!お天気も晴れてます❗

6月1日(木) 修学旅行2日目7 体験活動

画像1
画像2
画像3
みんな楽しそうです!

6月1日(木) 修学旅行2日目6 体験活動

画像1
トマト栽培のハウスで収穫中です!ちょっとつまみ食いもありです。

6月1日(木) 修学旅行2日目5 体験活動

画像1
画像2
画像3
みんなとても楽しんでいます!

6月1日(木) 修学旅行2日目4 体験活動

画像1
1組は、収穫作業を体験しました。

6月1日(木) 修学旅行2日目3 体験活動

画像1
画像2
画像3
民泊先で色々な体験をさせて頂いています!

6月1日(木) 修学旅行2日目2 体験活動スタート

画像1
画像2
午前中は民家体験です!
あと半日よろしくお願いします!

6月1日(木) 修学旅行2日目1 体験活動スタート

画像1
画像2
6月1日(木)

おはようございます。ホームページの更新を再開します。

心配していた雨は止み、畑仕事をしています!玉ねぎ、じゃがいもの収穫です。
昨日は自分達でアスパラを収穫し、料理して頂きました。とてもおいしかったと報告してくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校教育目標・方針

学校だより

学校評価

台風・地震に対する非常措置

部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

京都市立西ノ京中学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp