グリーンベルト清掃
2学期が始まる前に学校をきれいにしようと、たくさんの地域の方にご協力いただき、学校の清掃を行いました。運動場や学校まわりの雑草もなくなり、すっきりきれいになりました。2学期が始まり、子どもたちもきれいになった運動場で楽しく遊んでいました。お世話になった地域の皆様、本当にありがとうございました。
【地域とともに】 2023-08-25 18:33 up! *
第2学期始業式
夏休みも終わり、第2学期が始まりました。始業式では校長先生のお話をしっかり聞く子どもたちの姿に、2学期に向けての意欲を感じました。2学期は学校行事もたくさんあり、子どもたちもさらに成長していく時期です。子どもたちが活躍できるように教職員一同、応援していきます。
【学校の様子】 2023-08-25 17:52 up!
始業式!!!
長いようで短い夏休みが終わりました。。。
さて、今日からいよいよ2学期が始まります。
子どもたちは、どんな夏休みを過ごしたでしょうか?
久しぶりに会った子どもたちは、とても元気で明るく、「いい夏休みを過ごせたんだなぁ。」と感じました。
これからどんな2学期になるか、子どもたち一人一人の成長が楽しみです!!!
【2年生】 2023-08-25 13:57 up!
【1年生】始業式
2学期が始まりました。始業式はオンラインで校長先生のお話を聞き、2学期のめあてを立てていました。2学期は長く行事もあります。みんなで楽しく頑張っていきましょう!!
【1年生】 2023-08-25 13:34 up!
【1年生】ひらがな
ひらがなのたしかめをしました。みんな、書く文字がとてもきれいになっていました。夏休みにとってもがんばったんですね!
【1年生】 2023-08-25 13:33 up!
【1年生】2がっきも がんばろう!!
1ねんせいの みなさん、げんきですか?
なつやすみは どうですか?
らいしゅうから 2がっきが はじまります。
1がっきと おなじように みんなで たのしく がんばりましょうね!
げんきな みんなに あえるのを たのしみに しています。
【1年生】 2023-08-20 11:58 up!
【6年】☆一学期をプレイバック Part.1☆「フレンドリー活動で仲良くなろう。」
1学期は、6年生と1年生の活動が多くありました。「1年生を迎える会」で手をつないで入場したり、掃除や給食では1年生のお手伝いをしたりして、最高学年として1年生のお世話をする素敵な姿がありました。2学期では、「フレンドリー活動」として、休み時間に1年生と一緒に遊びます。この日は、その遊び計画を一緒に考えました。「どんな遊びがしたい?」「だるまさんがころんだは知っているかな?」と優しく1年生が遊びたいことを聞いていました。
【6年生】 2023-08-01 09:21 up!