![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:711973 |
5年 花背山の家(バスに乗りこんで)
5年生の皆さん、たくさんの楽しい思い出を作ってきてくださいね☆そして、帰ってきたら聞かせてください。
それでは「いってらっしゃい」☆彡 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家(出発)
出発式を終え、いよいよ京都市野外活動施設「花背山の家」へ向けて出発!!
1日目は「自然・仲間」をめあてに活動します。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家(出発式)
5年生は本日より3日間、宿泊学習を行います。
たくさんの保護者・教職員に見守られ、「花背山の家 出発式」を行いました。 野外活動や共同宿泊生活を通して、自然に親しんだり、仲間との絆を深めたりします。 『じりつ 〜自律・自立〜 みんなで協力し、力を合わせ笑顔あふれる山の家にしよう』を学年テーマに過ごします。 楽しく充実した時間になるよう、頑張ってきてくださいね☆彡 ![]() ![]() ![]() 花背山の家に向けて![]() ![]() 5年 家庭科「おいしい 楽しい 調理の力」2
「ゆで野菜サラダ」にかけるフレンチソースも味見を繰り返しながら作りました!!
「めっちゃ美味しい☆彡」とあちこちから聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科「おいしい 楽しい 調理の力」
い組に引き続き、ろ組も調理実習をしました。
事前に学習したことをもとに役割を分担し、テキパキと進めていました☆彡 ![]() ![]() ![]() 【2年生】スイミー![]() ![]() あじさい読書週間![]() ![]() ![]() 5年 国語 みんなが過ごしやすい町へ
私たちの町には、いろいろな人が過ごしやすく生きていけるための工夫がたくさんあります。どんな工夫があるのか、実際に調べ、報告書にまとめる学習を行っています。ロイロノートを使って、自分自身が関心をもった施設や工夫について進んで調べることができています。
![]() ![]() ![]() ありがとうございます!![]() ![]() ![]() |
|