京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up34
昨日:27
総数:374825
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

5年生 山の家 ゴシ谷ハイク

画像1画像2画像3
みんなで和気あいあいと歩きます。自然がいっぱい、気持ちいいです!

5年生 山の家 ゴシ谷ハイク

画像1画像2画像3
 まずはゴシ谷ハイクに出かけます。暑くもなく、過ごしやすい体感です。

5年生 山の家 朝食

画像1画像2画像3
 朝食です。ご飯の人、パンの人。どちらにしても、しっかり食べることができています。

5年生 山の家 2日目 朝の集い

画像1画像2
少しずつ体が動き出しました!

5年生 山の家 2日目 朝の集い

画像1画像2
 2日目の更新、遅くなりました。
 しっかりと起床し、まずは朝の集いからスタートです。
 校歌を歌った後は、レク係の企画でダンスをしました。体も目覚めました!

5年生 山の家 最後のおまけ

画像1画像2
 最後はデザートで締めくくりです。一日の疲れを癒します。
 この後は部屋に戻って就寝です。

 今日のホームページ更新はここまでです。また明日。。。☆

5年生 山の家 1日目振り返り

画像1画像2
 明日も楽しみです。

5年生 山の家 1日目振り返り

画像1画像2
 1日目の振り返りを行いました。できたこと、楽しかったことや、明日ににむけて改善できそうなことを話合い、しっかりと振り返ることができました。明日は自律に加え、挑戦、もテーマです。

5年生 山の家 ナイトハイク

画像1画像2
 暗い道を励ましあって歩くことで、きずなが深まったことでしょう。

5年生 山の家 ナイトハイク

画像1画像2
 1日目最後のプログラムはナイトハイクです。昼間に下見をしたとはいえ、やはり様子が違います。。。メンバーで声をかけあい、励ましあい、進みます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

非常時の措置について

学校沿革史

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

新型コロナウィルス対応について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp