![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:46 総数:412856 |
4年生 びわ湖青少年の家25(6月27日)
研修室に入り、入所式を行いました。青少年の家の方からお話を聞きました。ここでのルールは一つだけ。「自分がしてもらったらうれしいなあと思うことをしてあげてください。」とのことです。子どもたちはしっかりと聞いていました。みんなが、このような行動がとれるようにしてほしいです。
入所式を終えて、準備を整えたら「びわ湖青少年の家」での活動が始まります。 まずは、お弁当箱を洗います。 ![]() ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家24(6月27日)
この後の活動も楽しみです。
![]() ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家23(6月27日)
びわ湖青少年の家」に到着しました。全員元気です。
入り口で写真撮影をしました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家22(6月27日)
比良げんき村を出発しました。これから、びわ湖青少年の家に向かいます。
白髭神社を通過する際、琵琶湖に浮かぶ大きな鳥居が見えました。 もうすぐ到着です。 ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家21(6月27日)
お弁当タイム(2)
![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家20(6月27日)
お弁当タイム
たくさん遊具で遊んだので、お腹はぺこぺこ。 お楽しみの「お弁当タイム」です。 お家の方に感謝して、「いただきます。」 ![]() ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家19(6月27日)
薄曇りの天候で、蒸し暑いですが、時々気持ちの良い風も吹いています。
水分補給もしながら、楽しく遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家18(6月27日)
ターザンロープ(2)
![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家17(6月27日)
ターザンロープ(1)
いろいろな遊びを満喫しています。 ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家16(6月27日)
ロング滑り台(3)
![]() ![]() |
|