![]() |
最新更新日:2025/10/05 |
本日: 昨日:67 総数:673829 |
【5年生】図画工作科〜絵の具のスケッチ〜![]() ![]() ![]() グラデーションにしてみたり、丸の模様を重ねてみたり,色の量を 少なくしたりして多様な模様ができました。 つくった模様を組み合わせて作品を仕上げました。 参観にお越しになられた際は、ぜひご覧ください。 ひかりのプレゼント その2![]() ![]() ![]() 今日はとてもいい天気でしたので、太陽の光を当てて実際に色を楽しんでいました!!! 令和4年度学校評価結果(後期)令和4年度学校評価結果(前期)ひかりのプレゼント![]() ![]() 子どもたちは、お家で用意したいろんな材料にカラーペンで色をぬって楽しんでいました!! 給食(和献立)![]() ![]() 給食を見ながら、「五味」についての動画を見ました。5年生以上の家庭科での学習になりますが、普段から自分の舌で「五味」を感じ、学習したときに活かしてほしいなと思います。 【6年】委員会活動「始動開始!」
今年度の委員会活動が始まりました。6年生は、最高学年として5年生を引っ張っていきつつ、嵯峨小学校を素敵な学校にしていってほしいと思います。
![]() ![]() 令和5年度 学校教育目標・経営方針【6年】音楽「今年も手話を頑張っています。」
5年生で手話唱を学び始め、6年生でも続けて学んでいきます。
![]() 【6年】書写「文字の大きさや配列に気を付けて…」
初めての書写は「歩む」という字です。文字の大きさや配列に気を付けて書き上げました。
![]() ![]() |
|