|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:36 総数:492956 | 
| 3年 風の力はどうなのかな?
理科の学習では車にあてる風の強さを変えると進む距離が変わるのか実験しています。 「風が弱いと全然進まないな。」 「強いとすごく遠くまで進む!」 風の強さと距離を結び付けて考えられている子どもがたくさんいました。   3年 いろいろな世界を想像して  くるくる回すと2つの世界が・・・。 「冬と夏」「山と海」いろいろな世界を想像して作成しています。 5年生 花背山の家 その23
予定より早く帰校することができました。 楽しい3日間となったことを子どもたちの顔が物語っていました。 今日は疲れていると思います。早めに寝てくださいね。 次は火曜日の登校です。元気に登校してください。    5年生 帰校情報その2
バスはただ今、烏丸今出川を通過しました。 予定より早く16時30分ごろに到着できそうです。 5年生 帰校情報その1
15時05分 予定通り、花背山の家を出発しました。 5年生 花背山の家 その22
退所式の様子です。 名残惜しそうな表情が、花背山の家での活動がどれだけ充実していたかを物語っています。   5年生 花背山の家 その21
みんなで協力して、火を起こしています。 ついたらロウソクに火を移します。この火で焼きそばを作ります。    5年生 花背山の家 その20
3日目、全員元気です。 今日もラジオ体操で体を起こします。 今日は荷物整理した後、火おこしと野外炊事です。 最後まで元気に活動します。   5年生 花背山の家 その19
2日間の活動で疲れているとは思えない元気さで盛り上がりました。    5年生 花背山の家 その18
雨のため、館内でのキャンドルファイヤーに変更となりました。 キャンドルファイヤーでは、火の女神から頂いた火を燭台に灯しました。    |  |