京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up31
昨日:50
総数:412110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年修学旅行23

画像1画像2画像3
次はバター作りにチャレンジです。牛乳と生クリームの入った容器を上下に強く振ります。音を確かめながら懸命に振ると、バターとミルクに分離成功!クラッカーにつけておいしくいただきました。

6年修学旅行22

画像1画像2画像3
淡路島牧場に到着しました。まずは乳しぼり体験です。はじめは勇気がいるようですが、やさしい牛さんに見守られて無事しぼることができました。

6年修学旅行21

画像1画像2画像3
鳴門海峡やうず潮、自然の景色を存分に楽しみました。

6年修学旅行20

画像1画像2画像3
福良港に着きました。これから咸臨丸に乗船です。海の向う岸には先程退館した宿が見えています。

6年修学旅行19

画像1画像2画像3
退館式です。お世話になったスタッフの方たちにお礼と感謝の気持ちを伝えました。
バスに乗り込み次は福良港へ向かいます。

6年修学旅行18

画像1画像2画像3
朝食タイムです。ご飯やお茶を自分で入れます。おかわり続出でした。

6年修学旅行17

画像1画像2画像3
おはようございます。とてもよい天候の朝を迎えました。シーツなどを整理してこれから朝食タイムです。

6年修学旅行16

画像1画像2
一日の終わりはグループでふりかえりの話し合いをしました。「もう少し時間管理をしっかりしよう」「あしたはこういうところがんばろう」など、たのもしい姿が見られました。みんな元気にしています。本日の更新はこれで終わります。このあとゆっくり休んで明日に備えてほしいと思います。

6年修学旅行15

画像1画像2画像3
天体観測です。北斗七星や春の大三角形、金星に火星などたくさんのきれいな星空を眺めることができました。

6年修学旅行14

画像1画像2
お風呂の前後に売店に行き、おみやげを選びました。真剣な表情で悩みながらも楽しくお買い物できたようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp