![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:39 総数:412873 |
4年生 びわ湖青少年の家10(6月27日)
ロング滑り台も楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家9(6月27日)
みんな元気です。見晴らしの良い丘の上で、集合写真を撮りました。
![]() ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家8(6月27日)
現地は曇りで、時より日が射しています。
![]() ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家7(6月27日)
ロング滑り台は、昨日の雨で濡れているので、佐々井先生と中井先生が雑巾で拭いてくれています。
![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家6(6月27日)
琵琶湖をバックに集合写真を撮りました。
その後、荷物を東屋に置いて 遊ぶ場所についての注意事項を聞きました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家5(6月27日)
比良げんき村に到着!!
予定より10分早く、比良げんき村に到着しました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家4(6月27日)
バスの中でも、子どもたちは、元気です!
![]() 4年生 びわ湖青少年の家3(6月27日)
大きい荷物は下のトランクに入れ、どんどんバスに乗り込んでいきます。
見送りに来ていただいた保護者の皆様が手を振る中、バスが出発しました。 少し天気が心配ですが、1泊2日の宿泊学習が子どもたちにとって有意義で思い出に残るものになることを願っています。いってらっしゃい! ![]() ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家2(6月27日)
担任の先生からのお話が終わると、いよいよ比良げんき村へ向けて出発です。
たくさんの荷物を背負い、バスへと移動します。 みんなニコニコ笑顔で、とてもうれしそうです。 ![]() ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家1(6月27日)
本日より4年生は、滋賀県高島市にある「びわ湖青少年の家」へ、1泊2日の宿泊学習に出かけます。
出発式では、司会者の進行のもと、代表児童のはじめの言葉があり、この宿泊学習をみんなで楽しくがんばろうとする気持ちが表れていました。校長先生のお話では、全員がそろって出発できることのの喜びと、これから始まる宿泊学習に向けてのお話をされました。 ![]() ![]() ![]() |
|