京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up8
昨日:39
総数:412866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって 楽しく学びを深め合い 努力する 乾隆の子」

4年生 びわ湖青少年の家20(6月27日)

 お弁当タイム

 たくさん遊具で遊んだので、お腹はぺこぺこ。
 お楽しみの「お弁当タイム」です。
 お家の方に感謝して、「いただきます。」
画像1
画像2
画像3

4年生 びわ湖青少年の家19(6月27日)

 薄曇りの天候で、蒸し暑いですが、時々気持ちの良い風も吹いています。
 水分補給もしながら、楽しく遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

4年生 びわ湖青少年の家18(6月27日)

 ターザンロープ(2)
画像1
画像2

4年生 びわ湖青少年の家17(6月27日)

 ターザンロープ(1)

 いろいろな遊びを満喫しています。
画像1
画像2

4年生 びわ湖青少年の家16(6月27日)

 ロング滑り台(3)
画像1
画像2

4年生 びわ湖青少年の家15(6月27日)

 ロング滑り台(2)
画像1
画像2
画像3

4年生 びわ湖青少年の家14(6月27日)

 ロープのぼり(4)
画像1
画像2

4年生 びわ湖青少年の家13(6月27日)

 ロープのぼり(3)
画像1
画像2

4年生 びわ湖青少年の家12(6月27日)

 ロープのぼり(2)
画像1
画像2
画像3

4年生 びわ湖青少年の家11(6月27日)

 ロープのぼり(1)
 
 高さ8メートルほどの、ロープのぼりに挑戦しています。
 学校の総合遊具で遊ぶ時と同じことに注意しながら、慎重に登りました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp