![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:55 総数:711626 |
シュガーくん![]() 校長先生「おや?シュガーくんだね。こんにちは。」 シュガー「ぼくの名前を知ってくれているの?」 校長先生「知っているとも。だって、親近感のある名前だから。」 シュガー「・・・?」 校長先生「シュガーってさとうのことでしょ?だから同じ名前だなって。」 シュガー「校長先生と同じ名前ってぼくうれしいです。これからもよろしくお願いします。」 校長先生「こちらこそよろしくお願いします。」 7月の朝会![]() ![]() ![]() 私からは二つの話をしました。一つは「ゴールドあいさつ」で「こんにちは」が言えるようにしよう、です。教職員だけでなく、お客さん、保護者にも「こんにちは」が言えるとすてきですね、と話しました。 二つ目は、先週から来ていただいている新しい先生の紹介をしました。 なかまの日の話では、男の子の色、女の子の色は関係なく、自分の好きな色が選ぶことが大切ですね、という内容でした。 暑い中でしたが、しっかりとした姿勢で話を聞くことができました。 新しい教職員の紹介![]() 明日から7月。もう3か月もたったんですね。早いような気もするし、遅いような気もするし・・・。夏休みまであと少しになりました。 花背山の家での活動を振り返って![]() ![]() ![]() おうちから離れて過ごす2泊3日。子どもたちにとっては大冒険です。冒険を共にした仲間と絆が深まるのは当然です。きっとこれから何十年も子どもたちの心に残っていくことでしょう。だって、私も小学5年生で行った「みさきの家」のことは今でも覚えているのですから。意義深い行事です。 【2年生】国語科「スイミー」![]() ![]() 花背山の家(退所式)![]() ![]() ![]() よくがんばった5年生。この二泊三日で学んだことをしっかりとこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。 花背山の家(おいしいカレー)![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家(野外炊事)
美味しいカレーが出来上がりました。やっぱり自分たちで作ったカレーは最高です☆
![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家(野外炊事)
野外炊事のカレーづくりです。みんなで力を合わせて作ります。美味しいカレーができるでしょうか?☆
![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家(冒険の森)
丸太を渡ったり、ロープをよじ登ったり、みんな時間を忘れるほど楽しかったようです!!
![]() ![]() ![]() |
|