京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up14
昨日:55
総数:1019507
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

なかよしタイム 体育館編

画像1
画像2
画像3
今日は3組が体育館で過ごす日でした。

1年のみ2クラス編成のため、2クラスを3分割にして、たて割り活動をしています。

今年度3回目のスマイルタイムのため、随分慣れてきている感じがします。

「じゃんけん列車」では、たくさんの笑顔がみられ嬉しくなりました。

なかよしタイム 運動場編

画像1
画像2
画像3
運動場は2組の子たちです。

鬼ごっこは「高学年 スキップ」とか、ドッチボールは「高学年 利き手以外」など、みんなが楽しめるルールを考えているようです。

どの学年も熱中して楽しんでいます。

なかよしタイム 教室編

画像1
画像2
画像3
教室では1組の子たちがハンカチ落としやフルールバスケットをしていました。

教室では走らないというルールをしっかり守っています。

小学校時代、ハンカチ落としをするときは、ドキドキしながらハンカチが自分のところにこないか待ったものです。懐かしいなぁ・・・。

【6年】 くるくるクランク

画像1画像2
 クランクの動きから想像を広げ、作品に表しています。

6年 算数 資料の調べ方

画像1
画像2
 資料を整理して、ソフトボール投げの記録を比べました。
資料の値の平均を平均値ということを学びました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp