![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:32 総数:711556 |
花背山の家での活動を振り返って![]() ![]() ![]() おうちから離れて過ごす2泊3日。子どもたちにとっては大冒険です。冒険を共にした仲間と絆が深まるのは当然です。きっとこれから何十年も子どもたちの心に残っていくことでしょう。だって、私も小学5年生で行った「みさきの家」のことは今でも覚えているのですから。意義深い行事です。 【2年生】国語科「スイミー」![]() ![]() 花背山の家(退所式)![]() ![]() ![]() よくがんばった5年生。この二泊三日で学んだことをしっかりとこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。 花背山の家(おいしいカレー)![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家(野外炊事)
美味しいカレーが出来上がりました。やっぱり自分たちで作ったカレーは最高です☆
![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家(野外炊事)
野外炊事のカレーづくりです。みんなで力を合わせて作ります。美味しいカレーができるでしょうか?☆
![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家(冒険の森)
丸太を渡ったり、ロープをよじ登ったり、みんな時間を忘れるほど楽しかったようです!!
![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家(冒険の森)
山の形状を生かして作られたアスレチックは、スリルがあってやりごたえ満点!!
ターザンロープは大人気です☆ ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家(冒険の森)
楽しみにしていた「冒険の森アスレチック」を思いっきり楽しんでいます。あちこちから歓声が聞こえてきます。
![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家(食堂)
食堂最後の食事もしっかりと食べました☆彡少し寂しい思いもしますね!
さぁ、最終日の始まりです。 ![]() ![]() |
|