![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:178 総数:1017626 |
学校運営協議会『本に親しむ』読み聞かせ![]() ![]() 高学年への読み聞かせは7月19日を予定しています。楽しみにしていてくださいね。 ひまわり2 図工![]() ![]() ![]() 自分が考える花の色を和紙に作り出しているようです。 みんないい顔しています。 2年生 生活科![]() ![]() ![]() 虫などの身近な生き物について、自分の経験や知っていることなど意見を出し合っていました。 6年生社会 『縄文のむらから古墳のくにへ』![]() ![]() 今日は、単元のまとめです。調べてきたことを整理して新聞を作りました。 6年生理科 植物の成長と水の関わり![]() 断面を観察し、多くの発見がありました。 なかよしタイム 教室編![]() ![]() ![]() 「朝ごはんを食べた人」「朝ごはんが白ご飯の人」「自分で朝ごはんを用意している人」など、 朝ごはんシリーズが続いたり、「学校が好きな人」とみんなが立ち上がったりしている様子がとてもおもしろかったです なかよしタイム 体育館編![]() ![]() ![]() 6年生の説明がとてもわかりやすいです。 じゃんけんで勝ち進んだ先頭の子たちも列が長くなると緊張しています。 じゃんけんが勝った時の嬉しそうな表情が印象的でした! なかよしタイム 運動場編![]() ![]() ![]() 前回は顔合わせでしたので、今日が1回目の遊びでした。 運動場では、ドッチボールや鬼ごっこなど6年生が中心となり楽しく遊んでいました。 5年生 外国語![]() ![]() ![]() 自分が話している様子を録画し、振り返りを行うそうです。 4年生 理科![]() ![]() ![]() 「袋を圧しても元に戻った」「袋を圧すと袋が凹むよ」など、様々意見を出し合っていました。 |
|