![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:50 総数:412097 |
【3年生】国語〜国語辞典を使おう〜
国語辞典の使い方を学習しました。国語辞典には、「はしら」や「つめ」という部分があることを知り、それらを活用して調べました。その際、五十音順に並んでいることを意識しながら学習を進めました。これから、わからない言葉に出会ったときには、国語辞典をどんどん使って理解を深めていきたいです。
![]() ![]() 【3年生】書写
毛筆書写の学習がいよいよ始まりました。道具の名前や使い方、筆の持ち方などを学習しました。みんな新しい学習に真剣に取り組んでいました。これから様々な字を書いていくのが楽しみです。
![]() ![]() 【3年生】理科〜たねまき〜
理科の学習で虫めがねの使い方を学習しました。正しい使い方で、種の観察をしました。ヒマワリ、ホウセンカ、オクラ、ダイズそれぞれの特徴を見つけながら観察することができました。
![]() ![]() ![]() 【3年生】社会見学〜京都駅ビル〜
社会科の学習でこれから「京都市のようす」を学んでいきます。そのために、今日は京都駅ビルの展望台から京都市の町の様子を調べに行きました。
京都市は三方(北・東・西)が山に囲まれていることや、梅小路小学校は京都駅から見て西側にあることなど、たくさんの発見がありました。今日発見したことをもとに、これからの学習を進めていきます。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】でこぼこ はっけん!![]() ![]() ![]() 小さなお客さん![]() 5月17日15時10分 光化学スモッグ注意報発令
本日15時10分、京都市全域に光化学スモッグ注意報が発令されました。
学校の運動場開放は中止しました。子どもたちにはなるべく日陰を通って下校するように指導していますが、ご家庭でも外遊びを控え、室内で過ごすようにしてください。また、体調の確認もよろしくお願いします。 うぐいす学級 他学年との交流![]() うぐいす学級 当番活動![]() ![]() ![]() うぐいす学級 交流学習「体育」シャトルラン![]() ![]() そして,シャトルランの音楽が鳴ると,ニコニコしながら,嬉しそうにスタートしました。みんなと一緒に走るのは,とっても楽しかったようです。 |
|