花背山の家に向けて
6月26日(月)〜28日(水)に5年生が花背山の家で宿泊学習を行います。子どもたちはとても楽しみにしていて、係活動もがんばっています。2日目にある「キャンプファイヤー」のやり方や内容をみんなで確認していました。メインイベントです。思いっきり楽しんで良い思い出にしてほしいです。少しお天気が心配です。みなさん、3日間お天気が良いことを願ってください。
【校長室から】 2023-06-23 19:17 up!
5年 家庭科「おいしい 楽しい 調理の力」2
「ゆで野菜サラダ」にかけるフレンチソースも味見を繰り返しながら作りました!!
「めっちゃ美味しい☆彡」とあちこちから聞こえてきました。
【5年生】 2023-06-23 14:45 up!
5年 家庭科「おいしい 楽しい 調理の力」
い組に引き続き、ろ組も調理実習をしました。
事前に学習したことをもとに役割を分担し、テキパキと進めていました☆彡
【5年生】 2023-06-23 14:34 up!
【2年生】スイミー
スイミーの学習を進めています。今日は、お話の大体をとらえるために物語を読みました。子どもたちは、スイミーの気持ちを考えながら読み深めることができていました。意欲的に学ぶ姿を継続していきたいと思います。
【2年生】 2023-06-22 20:32 up!
あじさい読書週間
図書室前には雨の名前の掲示がしてありました。教室では、読書にいそしむ子どもたちの姿がありました。また、読書の感想を書いているクラスもありました。雨でなかなか外で遊べませんが、読書を楽しむにはもってこいですね。
【校長室から】 2023-06-22 15:40 up!
5年 国語 みんなが過ごしやすい町へ
私たちの町には、いろいろな人が過ごしやすく生きていけるための工夫がたくさんあります。どんな工夫があるのか、実際に調べ、報告書にまとめる学習を行っています。ロイロノートを使って、自分自身が関心をもった施設や工夫について進んで調べることができています。
【5年生】 2023-06-22 15:36 up!
ありがとうございます!
金閣小学校には保護者の有志で作ってくださっている図書サークルがあります。その図書サークルのみなさんで、第二図書室の壁面を飾ってくださいました。とっても素敵な掲示物で感動しました。今週は金閣小学校のあじさい読書週間です。すてきな飾りをありがとうございました。
【校長室から】 2023-06-21 18:59 up!
5年 家庭科「おいしい 楽しい 調理の力」3
盛り付けにもこだわり、色とりどりの「ゆで野菜サラダ」完成〜!!みんなで「いっただっきまーす☆彡」
是非、お家の方とも作ってみてくださいね。
【5年生】 2023-06-21 18:28 up!
5年 家庭科「おいしい 楽しい 調理の力」2
事前の学習を生かし、野菜の種類や大きさによって、切り方やゆでる時間を工夫しながら調理していました☆
【5年生】 2023-06-21 18:23 up!
5年 家庭科「おいしい 楽しい 調理の力」
「ゆで野菜サラダ」の調理計画を立て、いよいよ調理実習開始☆まずは、手順を確認し、野菜を洗う所からスタート!!
【5年生】 2023-06-21 15:22 up!