京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:47
総数:372419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

5年生 山の家 夕食

画像1画像2画像3
 1日目の夕食です。早い時間ではありますが、みんなおなかペコペコです。とてもしっかりと食べました!

5年生 山の家 ベッドメイキング

画像1
 シーツを受け取り、部屋に入りました。寝床の準備です。なかなか試行錯誤しています。これも経験ですね。笑顔で声をかけあっています。

5年生 山の家 スコアオリエンテーリング

画像1
 本館に戻り、答え合わせです。どれくらいできたかな?

5年生 山の家 スコアオリエンテーリング

画像1
画像2
画像3
所内では鹿さんも発見!

5年生 山の家 スコアオリエンテーリング

画像1
画像2
画像3
 午後のメイン活動、スコアオリエンテーリングです。敷地内の各所に設置された問題を解きながら、自然いっぱいの所内の様子を知ることができます。どのグループも意欲的に問題を探してコースを回りました。とてもたくさん歩きました。

5年生 山の家 所内の様子

画像1画像2
 所内には、いろいろなものがあります。一本の丸太からつくられたベンチや、教員の写真など。興味深そうです。

5年生 山の家 ランチタイム

画像1
画像2
画像3
 食堂でランチタイム。しっかり食べて、午後に備えます。
 おなかがちょうど減っていたこともあり、とってもおいしくいただいています!

5年生 山の家 少しお散歩

画像1
画像2
画像3
 昼食前に、少し所内をお散歩です。

5年生 山の家 ナイトハイク下見

画像1
画像2
 まずはナイトハイクの下見です。夜のナイトハイクのコースを歩きました。しっかり覚えて…いるはずです。

5年生 山の家 入所

画像1
画像2
画像3
 入所の様子です
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp