京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up36
昨日:28
総数:372407
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

5年生 山の家 昼食(野外炊事:カレーライス)

画像1画像2
食べた後はお片付け。これがなかなか一苦労。。。
でもみんなきちんと取り組むことができます。さすがです。


このあとは、ふり返りを行い、退所式へと続きます。
山の家での活動も、あとわずかです。

5年生 山の家 昼食(野外炊事:カレーライス)

画像1
画像2
画像3
いただきます!
おいしい!!!!!という声があちらこちらから聞こえます。

5年生 山の家 昼食(野外炊事:カレーライス)

画像1
画像2
画像3
 完成!いかがですか?
 なかなかいい感じでできあがっていますね!

5年生 山の家 昼食(野外炊事:カレーライス)

画像1
画像2
画像3
 カレーとご飯の準備が整ったら、かまどに火をつけます。

5年生 山の家 昼食(野外炊事:カレーライス)

画像1
画像2
画像3
 いよいよ最後の活動、カレーライスづくりです。
 説明を聞き、準備をし、炊事に入ります。
 なかなか手際のいい様子が見られますよ。

5年生 山の家 フライングディスクゴルフ

画像1画像2画像3
フライングディスクゴルフ

5年生 山の家 フライングディスクゴルフ

画像1画像2画像3
 朝食のあとは、体を動かします。フライングディスクゴルフです。
 あ〜、フライングディスク・・・そっちじゃないよ。。。
 という声が。。。

5年生 山の家 パックドック

画像1画像2画像3
 なかなかおいしいですよ!

5年生 山の家 パックドック

画像1画像2画像3
パックドックの様子です

5年生 山の家 パックドック

画像1画像2画像3
 朝食はパックドック。パンにソーセージとキャベツをはさみ、アルミホイルで包み、紙パックに入れて、焼きます。焼き切ったら、おいしいホットドックのできあがりです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp