![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:78 総数:371834 |
6/21(水) ハッピーキャロット![]() 6/21(水) 5年生
5年生の算数では、わり算の学習をしています。今日は割り切れない計算。どこまでいってもおわらない計算は、どうするのか?以前に学習したことを思い出しながら考えました。音楽では「ビリーブ」の歌唱です。リズムに乗ったり、曲の感じを生かたりして表現しています。
![]() 6/21(水) 6年生![]() ![]() ![]() 6/21(水) 学校の様子
子どもたちの学びには常に発見があります。「!」と気づいた時の表情、とても素敵です。また、失敗などから学ぶこともあります。そのひとつひとつが、成長の糧となっているんだと実感します。
梅雨の晴れ間が続いていましたが、少し雲が広がってきました。明日は雨予報です。登下校の時間帯は少し落ち着いていますように。 ![]() ![]() 6/20(火) 4年生 自転車教室
北警察署の方や地域交通安全対策協議会の皆さん、そして保護者の皆さんのお力添えをいただき、4年生の自転車教室が行われました。
丁寧にご指導いただき、4年生も真剣に取り組ことができました。 学んだことを、これからに生かしてほしいと思います。 ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 6/20(火) 1年生 水なれ![]() これから少しずつ慣れていきましょうね。 6/20(火) 2年生 水なれ![]() ![]() トップバッターは2年生。昨年の経験を生かしてがんばっています。 6/20(火) 3年生
3年生は、まず体育でエンドボールを行いました。声かけもあり、ボールもよく回ります。
中間休みには、運動委員さん企画のドッジボール大会。今日は女の子の部でした。励ましあい、いい雰囲気で盛り上がりました。 3校時には紫野タイムで、お店インタビューに出かけました。今日はどんな発見があったかな? ![]() ![]() ![]() 6/19(月) クラブ活動![]() ![]() どのクラブも、とても楽しそうな活動で、たくさんの笑顔が見られました。 おうちでもぜひ活動内容を話題になさってください。 6/19(月) 1年生
1年生の国語「くちばし」もそろそろ大詰め。くちばしクイズを完成させ、これまでの学びをまとめています。
![]() |
|