![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:242 総数:1018101 |
2年生 図工![]() ![]() ![]() はさみを使って、いろいろな切り方にチャレンジしています。 ギザギザやまん丸など思い思いに切って、できた形を見せ合っていました。 6年生 図工![]() ![]() ![]() みんな真剣です。一人ひとり、思い出は違うようです。 4年生 算数![]() ![]() ![]() 三角定規の直角を利用しながら垂直や平行の線を書いていました。 まずは一人で挑戦し、できた子から互いに確認しながら進めています。 じっくり話しています!![]() ![]() ![]() この1週間に学級担任と子どもとが1対1で話をする時間を設けています。 子どもたちの実態に応じて3年生以上としていて、1・2年生については学校生活の中で個別に話をしています。 普段の関わりの中でも話す機会はありますが、この期間は個別に時間を設定しています。 普段なかなか話せない内容も子どもたちから聞けるようです。 教職員は、子どもたちと共感的に関わることを意識しています。「○さんは、いつも〇〇を頑張っているね」など、褒めたり認めたりしながら、話しやすい雰囲気作りを心掛けています。 子どもの頑張っている様子を伝えたり友だち関係の話をしたりするとアッという間に時間は過ぎるようです。 お子たちがもっと話したいようなら、いつでも担任に相談するように伝えてください。よろしくお願いします。 2年生 算数![]() ![]() ![]() 計算棒の操作を使って視覚的に捉え、ひっ算について理解を深めています。 1年生 体育![]() ![]() ![]() 「宝さがし」ゲームをすると水に抵抗ある子も楽しそうにしています。 1年生は、プールを使用する時のルールやバディで安全確認することなどを丁寧に学んでいました。 3年生 算数![]() ![]() ![]() いろんな種類の数を数えるときに『正』を使って数えると便利なことに気づいていました。 5年生 国語![]() ![]() ![]() みんなにとって過ごしやすい施設になっているのか、校内をまわって写真を撮っています。 ひまわり学級1![]() ![]() ![]() 一日の予定をしっかり立てています。見通しをもった学びを進めていました。 6年生 音楽![]() ![]() ![]() 音色の特徴を生かした合奏ができるよう頑張っています。 |
|