![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:39 総数:412871 |
6年生 修学旅行26(6月6日)
15:30予定通り神宮内宮に到着しました。
![]() ![]() ![]() 1年生 算数「いろいろなかたち」![]() ![]() 箱やつつの形は、つむことができるけど、ボールの形はつむことができないことが活動を通して分かりました。 6年生 修学旅行25(6月6日)
ほぼ予定通り鳥羽水族館を出て、伊勢神宮へ向かっています。
弱い雨が降っています。 全員とても元気です。 6年生 修学旅行24(6月6日)
鳥羽水族館で真剣にお土産を選んでいる子ども達です。
弟に買った! 妹に買った! おじいちゃん、おばあちゃんには安全のキーホルダー! など、家族を思って買っていました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行23(6月6日)
見学を終えた子どもたちが、どんどんお土産を探しにきています。この後、おかげ横丁やスペイン村でもお土産を買う時間がありますので、上手く買い物ができるとよいですね。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行22(6月6日)
見学中にも買い物をする人もいましたが、集合時刻が近づいてきたので、お土産を買う人が増えてきました。
お土産を渡す相手のことを思いやって一生懸命に選んでいます。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行21(6月6日)
鳥羽水族館での見学も、そろそろおしまいです。友だちと一緒に楽しく過ごすことができたようです。
![]() 6年生 修学旅行20(6月6日)
まだまだ見学中です。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行19(6月6日)
ドクターフィッシュのコーナーでは、順番に「怖いよ」「大丈夫だよ」と声をかけ合って恐る恐る体験していました。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行18(6月6日)
グループごとに館内を見学をしています。
![]() ![]() ![]() |
|