5年花背山の家6
たっぷり活動した後は入浴です。梅小路小学校のみんなで広々と気持ちよく使わせてもらいます。
【学校の様子】 2023-06-07 16:40 up!
【6年生】 家庭科 「朝食から健康な1日の生活を」 炒める調理実習をしました
班ごとに計画を立てて、いよいよ調理実習です。見通しをもって、テキパキと活動することができました!班のメンバーみんなでよく協力して、作ることができましたね。
【6年生】 2023-06-07 16:25 up!
5年花背山の家5
続いてスコアオリエンテーリングです。地図をたよりにポイントを見つけてそこにある問題を解いていきます。時間内にうまくまわってゴールにたどり着けるよう頑張っています。
【学校の様子】 2023-06-07 15:08 up!
5年花背山の家?
昼食の後は冒険の森でアスレチックです。つり橋や綱渡り、滑車すべりなどいろいろチャレンジしています。
【学校の様子】 2023-06-07 13:21 up!
5年花背山の家?
ランチタイムです。献立はラーメン。バイキングで野菜コロッケやサバの竜田揚げ、サラダなどを自由に取り分けいただきます。花背山の家での初めての食事の感想は「おいし〜っ!」でした。
【学校の様子】 2023-06-07 12:21 up!
5年花背山の家?
花背山の家に到着しました。スタッフの方々に元気よく挨拶して入所式が始まりました。みんなで作った旗がなびいています。
【学校の様子】 2023-06-07 11:07 up!
5年花背山の家?
今日から5年生が花背山の家へ行きます。初めての宿泊学習です。出発式では持ち物やめあての確認などして、みんなでエイエイオーのかけ声で元気に出発しました。たくさんのステキな学びある3日間になりそうです。
【学校の様子】 2023-06-07 08:53 up!
【6年生】 図画工作科 「すてきな明かり」 もうすぐ完成です!
実際にライトをつけてみると、とっても綺麗です!早くお互いの作品を見合いたいですね。
写真は、2組の学習の様子です。1組は9日(金)に学習する予定です。
【6年生】 2023-06-06 21:29 up!
【6年生】 図画工作科 「すてきな明かり」 もうすぐ完成です!
完成が近づいてきました。土台を工夫したり、飾りをつけ足したり。試しに明かりを灯しながら、何度も確認する子もいました。
【6年生】 2023-06-06 21:28 up!
【6年生】 家庭科 「朝食から健康な1日の生活を」 炒める調理実習をしました
お昼が近づくにつれ、家庭科室からとってもいい香りが漂ってきていました。お向かいの図工室で学習していた2組の子たちも、「めっちゃいいにおいするー!」「僕らも楽しみやなぁ。」と言っていましたよ。
1組は、本日6日(火)に学習しました。2組は9日(金)に学習する予定です。
【6年生】 2023-06-06 21:28 up!