![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:488689 |
6年生 修学旅行 その1
待ちに待った修学旅行!お天気にも恵まれました。
待ちきれない気持ちを抑えきれず,少し早めに登校する児童もいました。ホールに続々と集まる児童。楽しげな声がどんどん大きくなっていきます。その姿を見ると,本当に教職員一同うれしくなります。 是非,素敵な思い出を作ってきてくださいね! 6年生は先ほど,バスに乗って出発しました。気をつけて行ってらっしゃい! ![]() ![]() ![]() 美術画集を楽しく鑑賞![]() ![]() ![]() 耳鼻科検診がありました。
低学年の耳鼻科検診がありました。
受診の必要な児童には、お知らせを配付しています。水泳学習が開始するまでに、受診をお願いします。 高学年の耳鼻科検診は来週にあります。 ![]() ![]() 4年 毛筆書写「左右」
4年生の教室では、ぴんと張り詰めた空気の中、毛筆書写に取り組んでいました。
「左右」という文字を筆順と字形に注意しながら、大きく、力強く筆を動かしていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 生活科「まちをたんけん 大発見」
2年生では、明日の校区探検に向けて、みんなの町の発見を交流していました。
自分の住んでいる町にどんなお店や施設があるのか、今後、5学区を順に回るのが楽しみです。 ![]() 1年 生活科「アサガオの観察」
1年生は芽が出てきたアサガオの観察をしてスケッチをしました。
かわいいツルツルの葉っぱがいくつも広がっている人もいますし、種から出てきたばかりの小さな芽もあります。 良いお天気が続くと、あっという間に大きくなっていくアサガオに毎朝目が離せません。 ![]() ![]() ![]() 3年 記録を目指せ!![]() ![]() 今日はシャトルランを行いました。 それぞれが全力で記録に挑戦していました。 3年 大成功!1年生をむかえる会
5月19日(金)に1年生をむかえる会が行われました。
3年生は小学校の「イチオシ」を紹介しました。 自分たちで考えた劇をしたり、歌を歌ったり、自分たちの思いを1年生に伝えることができました。 ![]() ![]() ![]() 部活動開始しました
今日は、吹奏楽部、陸上部、卓球部の活動がありました。
陸上部は3階ホールで、吹奏楽部は音楽室、卓球部は体育館で第1回目の活動に張り切って参加していました。来週の金曜日は吹奏楽部とバレーボール部の活動があります。 ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
学校にも慣れてきた1年生ですが、今日は、全校のみんなから言葉や、歌、寸劇、クイズ、合奏などを通していっぱいお祝いしてもらいました。
1年生も元気いっぱい、返事をしたり、最後にダンスを発表していました。 これから下京渉成小学校の仲間、みんなで楽しい活動や行事をしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|