![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:116 総数:659527 |
2年生「水遊び」![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動![]() 3年 食の学習
3年生になって、初めての食の学習がありました。今回は「食べ物の3つのはたらき」について学習をしました。
給食の材料を3つのはたらきに分類することを通して、バランスよく食事をすることの大切さを体験することができました。 日々の食事でも生かしていってほしいと思います。 ![]() ![]() 2年生 「体力テスト」
今日の1時間目に、学年でシャトルランを行いました。20mの距離を音楽に合わせて走るのですが、去年の記録よりも1回でも多く走ろうとチャレンジする姿が見られました。学年を3つのグループに分けて計測をしましたが、頑張って走る友だちを応援したり、走り終えた友だちに拍手をしたりするなど素敵な姿が見られました。走り終えた後の子どもたちは、昨年度の記録より良い結果になりとても充実した表情をしていました。
![]() ![]() 5年 総合的な学習の時間「伝えよう、祇園祭」
総合的な学習の時間では、祇園祭のよさを多くの人に伝えるために学習を進めています。その中の一つである友禅染で山や鉾を描くための下書きをしている様子です。それぞれの山や鉾の特徴をとらえようとしながら、みんな一生懸命に書いています。
![]() 4年生 係活動ふりかえり![]() ![]() 4年生 食の指導![]() ![]() 4年生 走り高跳び![]() ![]() 2年生 体育科「リレーあそび」
体育科では、リレーあそびを行っています。コーンやハードルなどの障害物をうまくよけたり跳んだりしながら、相手チームとの競争を楽しんでいます。少しでも速くゴールするためにはどうしたらよいのかチームで話をする場面も見られました。
![]() ![]() ![]() 2年生 スポーツチャレンジ![]() ![]() |
|