京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up40
昨日:28
総数:372411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

5年生 山の家 館内オリエンテーリング

画像1画像2
館内オリエンテーリングの様子です

5年生 山の家 館内オリエンテーリング

画像1画像2画像3
館内オリエンテーリングの様子です

5年生 山の家 館内オリエンテーリング

画像1画像2画像3
館内オリエンテーリングの様子です

5年生 山の家 館内オリエンテーリング

画像1画像2画像3
 プレイホールから本館に戻り、次は館内オリエンテーリングです。
 地図を見ると、館内のどこかに印。そのあたりを探すと小さなマークが!
 そのキーワードを集めます。グループのメンバーで協力して、うまく回れるかな?

5年生 山の家 プレイホールでみんなあそび

画像1画像2画像3
 ふえおにのあとは、「一本線おにご」。線上に並んだおにをかいくぐって駆け抜けろ!

5年生 山の家 プレイホールでみんなあそび

画像1画像2画像3
 続いて、「ふえおに」です。走り回るみんなの表情が笑顔!

5年生 山の家 プレイホールでみんなあそび

画像1画像2
ドッジボールの様子です

5年生 山の家 プレイホールでみんなあそび

画像1画像2画像3
 昼食の後は、プレイホール(体育館)でみんなあそびです。レク係さんが企画・進行をしてくれます。
 まずはドッジボール。白熱しています!

5年生 山の家 昼食

画像1画像2
 からあげは好きな人が多いですね。

5年生 山の家 昼食

画像1画像2
 2日目の昼食は、お弁当です。晴れていれば外でいただくはずでしたが、残念ながらの雨模様。でもみんなでいただく食事はおいしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp