6年修学旅行8
【学校の様子】 2023-05-15 13:52 up!
6年修学旅行7
お昼ご飯のあとは科学館に入りました。3つのコーナー「宇宙と地球」「生命と環境」「科学技術と人間」で全身を使って学んでいます。
【学校の様子】 2023-05-15 13:43 up! *
6年修学旅行6
大鳴門橋を渡り、あすたむらんど徳島に来ました。待ちに待ったお弁当タイムです。「朝早くから準備してくれたお家の人に感謝しながらいただきましょう」という係の友達の挨拶でみんなでいただきます!
グループごとに芝生広場の好きな場所でおいしくいただきました。
【学校の様子】 2023-05-15 13:06 up!
6年修学旅行5
館内の見学です。実際に動いた断層や家の中の様子などを見ながらたくさん学ぶことができました。
【学校の様子】 2023-05-15 11:15 up!
6年修学旅行4
海沿いの道を通って北淡震災記念公園に来ました。館長さんの熱のこもったお話にみんな聞き入りました。「自分の命は自分で守る 家族の命も守る気持ちで」大切に心に剞み、折り鶴をお渡ししました。
【学校の様子】 2023-05-15 11:07 up!
6年修学旅行3
明石海峡大橋を渡って道の駅あわじで写真撮影とトイレ休憩です。広場で少し眺望タイム。青空に海がキラキラ気持ちがいいです。
【学校の様子】 2023-05-15 09:50 up!
6年修学旅行2
西宮名塩でトイレ休憩です。バスの中では映画を鑑賞しながら楽しく過ごしています。
【学校の様子】 2023-05-15 08:47 up!
6年修学旅行1
6年生は今日から修学旅行です。保護者の方々にはこれまでの準備やお見送りなどありがとうございます。出発式では晴れ間も出てきて全員元気に出発です。楽しい思い出をたくさんつくって帰ってきます。
【学校の様子】 2023-05-15 07:52 up!
図画工作科「ここにいたい」
図画工作科「ここにいたい」で自分たちの落ち着く場所を段ボールや自然材を使って作りました。2時間で協力して作った場所で、子どもたちは気持ちが良さそうに活動することができました。
【4年生】 2023-05-11 20:32 up!
うぐいす学級 交流学習へ
1年生は,教室がすぐ近くなので,自分で交流学習に行けるようになりました。「行ってくるわ。」と自信満々で廊下を歩いていく姿は,とてもかっこいいです。
【うぐいす学級】 2023-05-11 19:34 up!