京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:37
総数:488663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 「豊かなことばと心で社会を照らす子の育成」

6年生 修学旅行 その17

楽しみにしていたレクリエーションが始まりました。
ダンスやゲーム、歌などレク係の人が準備していた活動に大盛り上がりでした。
画像1画像2画像3

6年生 修学旅行 その16

7時から夕食の時間です。
美味しい食事のあとは、レクリエーションです。
画像1画像2画像3

6年生 修学旅行 その15

限られたお小遣いの中から和歌山土産をじっくり選んで購入しています。
画像1画像2画像3

3年 京都市って・・・

画像1画像2画像3
京都駅の大階段の上から京都市がどのようになっているのか観察しました。
「北の方には山がたくさんある」
「南の方には高速道路が通っているなぁ」
いろいろなところに気付いていました。

校区探検

3年生のみんなで校区探検に行きました。
京都駅ビルの屋上にある展望台に行き、京都市内をさまざま方角から観察しました。
天気も良く、景色がきれいで嬉しそうに見ていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 帰校情報2

15時30分
トイレ休憩を終え、岸和田SAを出発しました。

6年生 帰校情報1

6年生の帰校情報です。

13時45分
バスに乗ってアドベンチャーワールドを出発しました。
おおよそ予定通りです。

校区探検に出発!

画像1
生活科の学習で、下京渉成のまちの「大すき!」を探しています。今日のまち探検では、楽しそうな場所やおいしそうなお店、きれいな自然など、下京渉成のまちの大すきをたくさん見つけることができました。探検の途中、久しぶりの再会もあり、みんなで楽しく活動することができました。

6年生 修学旅行 その14

ニ子の浜で集合写真を撮りました。
画像1

6年生 修学旅行 その13

宿舎に荷物を置いてすぐ近くのニ子の浜に来ました。
夕暮れの太平洋は、波もゆったりと寄せています。
石投げをしたり、カニを見つけたり、貝を拾ったりしながら楽しそうに過ごしています。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp