うぐいす学級 交流学習「体育」シャトルラン
5年生と一緒にシャトルランをしました。まずは,1回目のグループの走り方を見ました。見ていると,やる気スイッチが入り,アキレスけん伸ばしなどの準備運動をしました。
そして,シャトルランの音楽が鳴ると,ニコニコしながら,嬉しそうにスタートしました。みんなと一緒に走るのは,とっても楽しかったようです。
【うぐいす学級】 2023-05-16 20:59 up!
【5年生】家庭科「おいしい楽しい調理の力」
家庭科「おいしい楽しい調理の力」の学習をしました。
まず、ゆでる調理について調べました。野菜には、水からゆでる野菜と、沸騰した湯からゆでる野菜とがあることを知りました。
その後、包丁の安全な使い方を学びました。食品を押さえる手は、「猫の手」のように、指先を丸めることを知り、実際に切り方の練習をしました。今日は、刃のついていない包丁で練習しました。
【5年生】 2023-05-16 20:59 up!
【5年生】図画工作科「カードをつかって」
図画工作科「カードをつかって」の学習をしました。
日本や世界の有名な作品をアートカードを見比べて、よいところや気に入ったところを見つけて交流しました。
【5年生】 2023-05-16 20:58 up!
6年生の帰校予定について
6年生は予定通り学校に向かっています。
今のところ16時40分頃帰校できる予定です。
交通事情によっては、帰校時刻が前後します。
予めご了承ください。
【学校の様子】 2023-05-16 16:20 up!
6年修学旅行28
淡路ハイウェイオアシスを出て高速道路を走っています。今のところ大きな渋滞もないようです。バスの中では映画鑑賞したり眠ったりして過ごしています。
【学校の様子】 2023-05-16 15:36 up!
6年修学旅行27
淡路ハイウェイオアシスで最後のお買い物タイムです。お財布の中を何度も確かめながらお土産を選びました。お家で広げるのが楽しみですね。このあと学校に戻ります。
【学校の様子】 2023-05-16 15:11 up!
6年修学旅行26
淡路島牧場での最後の活動は玉ねぎの収穫です。これだ!と思う玉ねぎを見つけて抜き取ります。ネットいっぱいに詰めました。これもまたいいお土産になりました。
【学校の様子】 2023-05-16 14:05 up!
6年修学旅行25
カレーを食べたあとはすこしお散歩タイムです。乳牛やポニーたちと仲良くなりました。
【学校の様子】 2023-05-16 13:06 up!
6年修学旅行24
昼食はミルクビーフカレーです。ご飯とルーの量を自分で申請してお店の方に入れてもらいました。普通でも結構たっぷりなようです。おいしくいただきました。
【学校の様子】 2023-05-16 13:06 up!
6年修学旅行23
次はバター作りにチャレンジです。牛乳と生クリームの入った容器を上下に強く振ります。音を確かめながら懸命に振ると、バターとミルクに分離成功!クラッカーにつけておいしくいただきました。
【学校の様子】 2023-05-16 12:35 up!