![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:46 総数:412848 |
学校生活の様子「新体力テスト(4)」(5月30日)
運動場では「ソフトボール投げ」を行いました。
![]() ![]() ![]() 学校生活の様子「新体力テスト(3)」(5月30日)
校舎の廊下では、「長座体前屈」を行いました。
体の柔軟性を見る種目です。びっくりするくらい体の柔らかい子もいました。 ![]() ![]() ![]() 学校生活の様子「新体力テスト(2)」(5月30日)
3・4校時には、2〜6年生が、「新体力テスト」を実施しました。
2〜6年生は、たてわりグループで体育館に集合し、お話を聞きました。その後、一緒に各コーナーを回り、それぞれの種目に挑戦しました。 ![]() ![]() ![]() 学校生活の様子「新体力テスト(1)」(5月30日)
2校時に1年生が、「新体力テスト−立ち幅跳び」を実施しました。
はじめての種目なので、上手く反動が付けられずに失敗してしまう子もいましたが、みんな一生懸命に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 本日の給食(5月29日)
今日の献立
麦ごはん 牛 乳 鶏肉と野菜のオイスターソースいため トマトと卵のスープ 本日使用されていたトマトには、「ビタミンC」や「カロテン」が多く含まれており、病気を防ぐ働きがあります。 しっかりといただき、みんな元気に学校生活を送ってほしいと思います。 ![]() 「乾隆まちかど・あ・ルッキング(8)」(5月28日)
ごほうびにホットドッグと冷たいジュースをもらい、今日のルッキングは終了です。
子どもたちのために準備を進めてくださった育友会本部の皆様、一緒にまち歩きをしてくださった保護者の皆様のおかげで、子どもたちにとってとても楽しいイベントになったと思います。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 「乾隆まちかど・あ・ルッキング(7)」(5月28日)
最後に、危険な場所などを子どもたちに聞き、安全について確認しました。
![]() ![]() ![]() 「乾隆まちかど・あ・ルッキング(6)」(5月28日)
みんなと協力しながら答えを見つけた子どもたち。いつも通るところでも、知らないことがたくさん見つかったようです。
帰ってきたら、答え合わせをします。また、まち歩きをして危険だと感じたポイントにシールを貼っていきます。これをもとに、安全マップをつくります。 ![]() ![]() ![]() 「乾隆まちかど・あ・ルッキング(5)」(5月28日)
ポイントを探しながら、歩いていると、他のグループにも遭遇して、手を振ったり、どこを回ったかなど確認したりしていました。
![]() ![]() ![]() 「乾隆まちかど・あ・ルッキング(4)」(5月28日)
今日は、とてもよい天気でルッキング日和です。途中で休憩しながら、次のポイントをめざします。
![]() ![]() ![]() |
|