![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:32 総数:711546 |
プール清掃![]() ![]() ![]() 6年 プール清掃
水泳学習に向けて6年生が「プール清掃」を行いました。デッキブラシやたわし、ほうき等を使って分担しながらテキパキと掃除をしてくれました。
6年生の皆さん、ありがとう☆彡 ![]() ![]() ![]() 6年理科 ジャガイモの水栽
6年生の花壇では、ジャガイモの栽培をしています。花壇での成長を毎日、見ることができないので、教室でジャガイモの水栽培をしています。今、水栽培のジャガイモの花が咲いています。きれいな白い花がつきました。もうすぐ、小さなジャガイモの赤ちゃんがつき始めます。どんなジャガイモが水栽培でつくでしょうか。楽しみです。
![]() ![]() ノート![]() ![]() 5年理科 発芽と成長
発芽には何が必要かを調べています。種子のつくりを調べ、種子にはデンプンがふくまれているかを調べました。ヨウ素液を使ってデンプン反応を調べるのは初めてです。青紫色に変化するかを調べました。
![]() ![]() 4年理科 電池のつなぎ方
電池を2個にして、パワーのちがいを調べました。うまくモーターが回らないこともありますが、回路がつながっているかがポイント。うまくいかない時でも、自分で調べられるよう、学習を進めています。
![]() ![]() 初めての遠足![]() ![]() ![]() やっぱり初めての遠足は特別ですね。 【2年生】図画工作 ふしぎなたまご
クレヨンを使ってふしぎなたまごをかきました。たまごが割れるとどんなものが生まれるのか想像してかいています。子どもたちは、とてもわくわくしながら進めていました。完成が楽しみです。
![]() ![]() 1年 遠足 6
1年生は、たくさんの動物と出会ったり、友達とお弁当を食べたりして楽しく思い出に残る時間を過ごせました☆彡
帰りの市バスでは、疲れて寝ている子もいました。 ゆっくり休んでくださいね! ![]() ![]() ![]() 1年 遠足 5
遠足の楽しみの一つ「お弁当ターイム☆彡」
みんなで「いっただっきまーす!!」 朝早くから作ってくださったお家の方に感謝ですね。 ![]() ![]() ![]() |
|