![]() |
最新更新日:2025/08/09 |
本日: 昨日:17 総数:372526 |
5/29(月) 2年生 かんさつめいじんになろう![]() ![]() ![]() 5/29(月) 2年生 かんさつめいじんになろう![]() ![]() ![]() まずはそれぞれの野菜の成長の様子をよく観察し、気づいたことをまとめていきます。GIGA端末で写真におさめ、記録を残します。 5/29(月) 5年生 算数科![]() ![]() 5/29(月) 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() 留意点もしっかりとおさえて相談します。実習の日が楽しみです。 5/26(金) 第1回なかよし集会『1年生を迎える会』![]() ![]() 5/26(金) 第1回なかよし集会『1年生を迎える会』![]() ![]() たてわりのなかよしグループごとに教室にわかれ、Zoomでつないでの進行です。 全体での開会の後、各教室で自己紹介やなぞなぞでアイスブレイク。ここでは1年生に、6年生が作成したしおりのプレゼントもありました。 次に各学年代表からのメッセージを生中継でみました。どの学年も、1年生への思いやりを感じる素敵なメッセージでした。そして1年生からの「よろしくムービー」を各教室で鑑賞しました。1年生のかわいらしい笑顔に、上級生の表情もほころびます。 後半にはまたゲームを楽しんで盛り上がり、閉会へと。 これからもなかよしグループでのなかよし集会を楽しみながら、きずなが深まればいいな、と思います。 6年生をはじめとした上級生の皆さん、素敵な会の計画と進行、ありがとうございました! 令和5年度版 非常時の措置について![]() 令和5年度版「非常時の措置について」を本日家庭数で配布いたします。今後のために保管いただければと思います。また下のリンクからもご覧いただけますのでご確認ください。 令和5年度版 非常時の措置について 5/25(木) 3組![]() 5/25(木) 5年生
国語「言葉の意味がわかること」では、読み取った文章の要旨に対する自分の考えをまとめます。読むだけではなく、自分の立場、考えを重ね合わせています。
算数は「少数のかけ算の筆算」に取り組んでいます。桁をそろえ、正確に計算できるよう、集中して取り組んでいます。 ![]() 5/25(木) 2年生![]() ![]() しっかり診てもらいました。治すところはなかったかな? |
|